アシナガバチの巣にはEMをかける
2014 / 08 / 14 ( Thu ) ゴーヤの花が咲くとアシナガバチがやってきます
巣を発見しても殺虫スプレーは使わないでね 巣が近くにあるといつもウロウロしているのでアブナイ 巣を叩いて落とすと逆襲されて刺される危険が しかし受粉してくれる頼りになる存在 そこで EM活性液をスプレーの出番 まず巣の周りには蜂にEMをかける 羽が濡れると戦意喪失 巣からハチが脱出したのを見計らって 蜂の巣を落とします 水でスプレーするより効果抜群です お庭に巣がないと安心してゴーヤを栽培できます |
アシナガバチの巣にはEMをかける
2023 / 03 / 14 ( Tue ) もしアシナガバチに刺されたらEMをかけよう
EMはメントールなどは含んでいないので つけた瞬間は何も効果感覚はありません かゆみが一瞬にとれないので ”ゼンゼン”効かない?と思ってしまいますが アシナガバチなら10分ほどで痛みが消えます 噛み跡も残りません アシナガバチの巣を発見したら 巣にEMをスプレーしてみんな逃げ出してから 巣を落とせば安全です 受粉してくれるハチを殺さずにすみます / |
| ホーム |
|